キッチンを楽しく!キッチンをよりクリエイティブな空間に!
そんな発想から誕生したのが、BALMUDA The Range♡
痺れるくらいシンプルなデザインと、圧迫感のない絶妙大きさ!何より、思わず毎日使いたくなっちゃう楽しさがあるのが、バルミューダのオーブンレンジなんですよ!
ええ、もちろんこのブログで紹介してるんですから、あるんです!ふるさと納税の返礼品に!!!
BALMUDA The Range|大分県玖珠町
寄付金額:16万円
カラー:ホワイト、ステンレス、ブラック

もちろんふるさと納税ということは、実質2,000円!オーブンレンジの買い替えを考えている人はもちろん、春から新生活を迎える予定の人にもぴったりの返礼品ですね〜♡
ではでは寄付金額をチェックしたところで、バルミューダのレンジの魅力に迫ってみたいと思います( ̄ー ̄)
バルミューダのレンジの魅力!おすすめポイント
バルミューダの製品って、本当シンプルで使いやすいのがいいんです。
無駄な機能がないから、必要な機能を“パッ”と素早く操作できちゃう!直感的に操作できるから機械音痴のような私にぴったりなんです♡
機能は、こんな感じ|だからバルミューダって好き

- 自動お任せ温めモード
- 選べるお任せ手動モード…ワット数と時間を指定できる
- ほっとひと息飲み物モード…飲み物の種類に合わせて温められる
- ほかほか冷凍ご飯モード…ごはんの量に合わせて温められる
- 鮮度そのまま解凍モード…半解凍も可能
- オーブンモード…100°C〜250°Cを10°C単位で選べる!発酵も予熱も可
今のオーブンレンジって、とても機能がいっぱいあるんだよね。使いこなしている人は最高だけど…大半の人は機能の半分も使いこなせない(笑)結局温めるのが9割だったりするんです。なのに馬鹿でかいから、場所をとっちゃう(^^;;
その点が考慮されているのが、バルミューダなんだな〜♡
デザインの感動ポイント!だからバルミューダって好き

BALMUDA The Rangeってね、シンプルに見えて、色々と細かいところにこだわってるんですよね〜。
まず、ディスプレイが見やすくて、次の操作を分かりやすく表示してくれてるのよ!忙しい時とか、本当ありがたいです。
そして庫内がフラットで、スマートな外観からの予想よりはるかに広い!そして何より、掃除がしやすい!!!
でね、ステンレスモデルで、表面は指紋がつきにくいパウダーコートってやつで、指紋が目立たないし、触りたくなる質感なんです♡
そして感動が、使い始めとか仕上がった時に鳴る音!アラーム?呼び出し音?
「ぴー、ぴー、ぴー」じゃないんです!!!
バルミューダのレンジは、音がギターとかピアノの音なんです!!!
これ、思っていた以上に生活のストレスを軽減してくれます( ̄ー ̄)
熱く語りすぎてしまいましたが、年末はどれも品薄になっちゃうので、早いうちに要チェックでっせ〜♡

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。